鍋倉研究室で行った研究もしくは鍋倉教授が関わった研究を掲載しています。

 

【論文】(査読あり)

  • 2023年
  1. Kim, Jaewoo, Muranaka, Miina, Tanji, Fumiya, Nabekura, Yoshiharu, Sengoku, Yasuo . Case report of the one season change in swimming economy evaluated at high intensity domain, aerobic capacity and 200-m freestyle performance. Proceeding of the XIVth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming 275-280

 

  • 2022年
  1. 畑浦秀哉,河合和司,小川剛司,& 鍋倉賢治. 短時間超最大運動時の経済性とスプリントパフォーマンスの関係.体育学研究, 67, 983-993.
  2. Tanji, Fumiya, Tsuji, Toshiki, Shimazu, Wataru, Nabekura, Yoshiharu. Distance running performance and physiological variables in highly trained female distance runners  GAZZETTA MEDICA ITALIANA ARCHIVIO PER LE SCIENZE MEDICHE 181(1-2) 1-7
  3. Takahashi, Keigo, Shirai, Yusuke, Oki, Shota, Nabekura, Yoshiharu. The effect of a decrease in stretch-shortening cycle function after cycling on subsequent running. JOURNAL OF SCIENCE AND MEDICINE IN SPORT 25(3) 261-265
  4. Inai, Yuto, Aoyagi, Atsushi, Ishikura, Keisuke, Namatame, Hayate, Nabekura, Yoshiharu, Akama, Takao. A Study of Race Pacing in the Running Leg of the Japan University Triathlon Championship. FRONTIERS IN SPORTS AND ACTIVE LIVING 4
  • 2021年
  1. Tokinoya, Katsuyuki, Shishikura, Yasuhiro, Sekine, Nanami, Aoyagi, Atsushi, Yoshida, Yasuko, Aita, Yuichi, Sugasawa, Takehito, Nabekura, Yoshiharu, Takekoshi, Kazuhiro Plasma free metanephrine and normethanephrine levels correlated to plasma catecholamine after acute running in amateur runner.  J Exerc Sci Fit  . 2021 Jul;19(3):178-181.
  2. Park I., Díaz J., Matsumoto S., Iwayama K., Nabekura Y., Ogata H., Kayaba M., Aoyagi A., Yajima K., Satoh M., Tokuyama K., Vogt K. E. Exercise improves the quality of slow-wave sleep by increasing slow-wave stability. Sci Rep. 11(1): 4410.
  3. 大木祥太,鍋倉賢治.動作を意識的に最大速度で行うスクワットトレーニングが力の立ち上がり率に及ぼす影響.スポーツパフォーマンス研究.13: 40-54.
  4. Aoyagi A., Ishikura K., and Nabekura Y. Exercise intensity during Olympic-distance triathlon in well-trained age-group athletes: An observational study. Sports. 9(2): 18.
  5. Takahashi K., Shirai Y., Oki S., Nabekura Y. The effect of a decrease in stretch-shortening cycle function after cycling on subsequent running. J Sci Med Sport. in press.
  • 2020年
  1. 髙山史徳,米山暁夫,鍋倉賢治.持久性アスリートおよび球技系アスリートにおける起床時の心拍変動を用いたコンディショニング.スポーツパフォーマンス研究.12: 703-721.
  2. 青栁篤,石倉恵介,白井祐介,鍋倉賢治.オリンピックディスタンストライアスロンにおけるランニングパフォーマンスと有酸素性生理学的指標の関係:Classic modelの3要因に着目して.体育学研究.65: 815-830.
  3. Takahashi K., Shirai Y., and Nabekura Y. Stretch-shortening cycle function of lower limbs after cycling in triathletes. J Strength Cond Res. in press.
  4. 高橋啓悟,白井祐介,鍋倉賢治.運動強度の違いが自転車運動後の下肢における伸張-短縮サイクル遂行機能に及ぼす影響.体力科学.69(5): 371-381.
  •  2019年
  1. 山地啓司,河合謙一,鍋倉賢治.1人走と2人走が1500mタイムトライアルのパフォーマンスとペースに与える影響.スポーツパフォーマンス研究.11: 1-17.
  2. 髙山史徳,鍋倉賢治.筋損傷が最大酸素摂取量、走の経済性および走パフォーマンスに与える影響.ランニング学研究.30(1): 19-27.
  3. Takayama F., Shimazu W., Aoyagi A., and Nabekura Y. Recovery of physiological variables and performance and the relationship between training load and psychological state for a recreational runner during marathon season: a case study. Int J Sport Health Sci. 17: 1-12.
  4. 三津家貴也,辻俊樹,鍋倉賢治.陸上競技・中長距離ランナーの有酸素性能力と無酸素性能力を同時に評価する方法の検討.体育学研究.64(1): 59-66.
  5. Tanji F. and Nabekura Y. Oxygen uptake and respiratory exchange ratio relative to the lactate threshold running in well-trained distance runners. J Sports Med Phys Fitness.59(6): 895-901.
  6. 嶋津航,髙山史徳,丹治史弥,鍋倉賢治.フルマラソンレースにおけるCardiovascular driftとパフォーマンスとの関係.体育学研究.64(1): 237-247.
  •  2018年
  1. Takayama F., Tsuji T., Aoyagi A., and Nabekura Y. Recovery of physiological characteristics and muscle soreness after a marathon running in a well-trained runner: a case study. Gazz Med Ital. 177: 46-50.
  2. 髙山史徳,鍋倉賢治.学生市民ランナーにおけるマラソンレース後の筋痛-トレーニング状況およびレースパフォーマンスとの関連性からの検討-.ランニング学研究.29(2): 133-141.
  3. 石倉恵介,小峰昇一,羅成圭,宮﨑照雄,宮川俊平,吉岡利貢,鍋倉賢治,大森肇.分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取がマラソン後の血清C反応性タンパク質濃度ならびに血漿グルタミン濃度に及ぼす効果.ランニング学研究.29(2): 157-165.
  4. 髙山史徳,嶋津航,青柳篤,鍋倉賢治.市民ランナーにおけるマラソンシーズンの生理学的指標,パフォーマンスの回復ならびにトレーニング負荷と主観的体調との関係:事例研究.体育学研究.63(1): 383-395.
  5. 髙山史徳,鍋倉賢治.マラソンレースが身体に及ぼす影響.体力科学.67(4): 269-279.
  6. Takayama F., Aoyagi A., and Nabekura Y. Relationship between classic physiological variables and running performance in recreational runners. Int J Sport Health Sci. 16: 33-40. 
  7. Tanji F., Tsuji T., Shimazu W., and Nabekura Y. Relationship between 800-m running performance and aerobic and anaerobic energy metabolism capacities in well-trained middle-distance runners. Int J Sport Health Sci. 16: 70-76.
  8. Shirai Y., Murata M., and Nabekura Y. Validity of a newly developed method to predict accumulated oxygen deficit. Human Performance Measurement. 15: 1-13.
  9. Takayama F., Aoyagi A., Takahashi K., and Nabekura Y. Relationship between oxygen cost and C-reactive protein response to marathon running in college recreational runners. Open Access J Sports Med. 6: 261-268.
  10. 丹治史弥,鍋倉賢治.中長距離ランナーにおけるステップ変数と走の経済性の縦断的変化の関係.体育学研究.63(2): 583-594.
  11. 丹治史弥,鍋倉賢治.800mランナーの生理学的変数と走パフォーマンスの縦断的変化の関係.コーチング学研究.32(1): 79-88.
  •  2017年
  1. Tanji F., Shirai Y., Tsuji T., Shimazu W., and Nabekura Y. Relation between 1,500-m running performance and running economy during high-intensity running in well-trained distance runners. J Phys Fitness Sports Med. 6: 41-48.
  2. Takayama F., Hirata K., Nabekura Y., Kanehisa H., and Miaymoto N. Effects of marathon running on muscle damage in lower limb muscle groups and maximal aerobic capacity in novice recreational runners. Gazz Med Ital. 176: 100-109.
  3. 丹治史弥,鍋倉賢治.大学生ランナーにおける3年間の有酸素性能力と走パフォーマンスの変化の関係.ランニング学研究.28(2): 17-28.
  4. Iwayama, K., Kawabuchi R., Nabekura Y., Kurihara R., Park I., Kobayashi M., Ogata H., Kayaba M., Omi N., Satoh M., and Tokuyama K. Exercise before breakfast increases 24-h fat oxidation in female subjects. PLoS ONE. 12: e0180472.
  5. Takayama F., Aoyagi A., Shimazu W., and Nabekura Y. Effects of marathon running on aerobic fitness and performance in recreational runners one week after a race. J Sports Med. 9402386.
  6. Tanji F., Tsuji T., Shimazu W., Enomoto Y., and Nabekura Y. Relationship between 800-m running performance and running economy during high-intensity running in well-trained middle-distance runners. J Phys Fitness Sports Med. 6: 355-358.
  7. Tanji F., Tsuji T., Shimazu W., and Nabekura Y. Estimation of accumulated oxygen deficit from accumulated blood lactate concentration during supramaximal running in middle-distance runners. J Phys Fitness Sports Med. 6: 359-363.
  8. 丹治史弥,榎本靖士,鍋倉賢治.中長距離ランナーにおける高強度走行中のステップ変数と走の経済性.体育学研究.62: 523-534.
  9. Kinoshita N., Takayama F., and Nabekura Y. The relationship between aerobic fitness and change in repeated sprint ability before and after a half-time. Int J Sport Health Sci. 15: 104-110.
  10. 吉岡利貢,前村公彦,谷川聡,向井直樹,鍋倉賢治.長距離ランナーにおける体幹および下肢筋群の形態的特性 : 400mスプリンターとの比較から.陸上競技研究.2017(3): 13-19.
  • 2016年
  1. 丹治史弥,津田修也,小林優史,鍋倉賢治.学生トップランナーの走パフォーマンスに関連する生理学的変数の効果的な向上戦略.陸上競技研究.2016(4): 22-29.
  2. 山地啓司,髙山史徳,鍋倉賢治.ノーズクリップを用いた呼吸筋トレーニングが有酸素性の生理応答やパフォーマンスに与える影響.スポーツパフォーマンス研究.8: 375-387.
  3. Nakamura K., Sengoku Y., Ogata H., Watanabe K., Shirai Y., and Nabekura Y. Blood glucose and lactate kinetics during an incremental running test in endurance runners. Int J Sport Health Sci. 14: 11-20.
  4. 髙山史徳,森寿仁,齊藤和人,鍋倉賢治.初心者ランナーにおけるマラソンレースが2日後の左心室機能に及ぼす影響.ランニング学研究.28(1): 19-26.
  5. 白井祐介,丹治史弥,髙山史徳,鍋倉賢治.ローイング時の内的仕事に対するエネルギー消費量の定量方法.バイオメカニズム学会誌.40(3): 195-203.
  6. Takayama F., Aoyagi A., and Nabekura Y. Pacing strategy in a 24-hour ultramarathon race. Int J Perf Anal Sport. 16: 498-507.
  7. 森寿仁,鍋倉賢治,山本正嘉.市民マラソンの成績を推定する上でどのような回帰式が妥当か?-年齢、体格、経験、練習量を指標として-.ランニング学研究.27(2): 11-20.
  8. 丹治史弥,関慶太郎,榎本靖士,鍋倉賢治.高強度走行中のランニングフォームと経済性.ランニング学研究.27(2): 21-35.
  9. 吉岡利貢,森健一,白井祐介,品田貴恵子,鍋倉賢治.疲労困憊に至る高強度ぺダリング運動における姿勢および回転数の相違が大腿部筋活動に及ぼす影響.ランニング学研究.27(2): 37-46.
  10. 髙山史徳,平田浩祐,森寿仁,鍋倉賢治,宮本直和.大学生市民ランナーのマラソンレースが筋損傷指標と有酸素性能力に与える影響.ランニング学研究.27(2): 47-58.
  •  2015年
  1. 白井祐介,鍋倉賢治.ローイング時の酸素需要量の推定方法に関する検討.体育測定評価研究.15: 11-23. 
  2. Iwayama K., Kurihara R., Nabekura Y., Kawabuchi R., Park I., Kobayashi M., Ogata H., Kayaba M., Satoh M., and Tokuyama K. Exercise increases 24-h fat oxidation only when it is performed before breakfast. EBioMedicine. 2: 2003-2009.
  3. Nakamura K., Sengoku Y., Ogata H., Watanabe K., Shirai Y., and Nabekura Y. Blood glucose threshold is not consistent with blood lactate threshold by different evaluation methods. Adv Exerc Sports Physiol. 21: 17-24.
  4. Sengoku Y., Nakamura K., Ogata H., Nabekura Y., Nagasaka S., and Tokuyama K. Continuous glucose monitoring during a 100-km race: a case study in an elite ultramarathon runner. Int J Sports Physiol Perform. 10: 124-127.
  5. Iwayama K., Kawabuchi R., Park I., Kurihara R., Kobayashi M., Hibi M., Oishi S., Yasunaga K., Ogata H., Nabekura Y., and Tokuyama K. Transient energy deficit induced by exercise increases 24-h fat oxidation in young trained men. J Appl Physiol. 118: 80-85.
  6. 岩山海渡,河合美香,鍋倉賢治,伊藤静夫.朝練習のトレーニング効果.ランニング学研究.26: 2-13. 
  • 2014年
  1. 白井祐介,品田貴恵子,吉岡利貢,鍋倉賢治.ローイング時のストロークレートの相違がエネルギー消費量に及ぼす影響.体育学研究.59: 263-274.
  2. Hattori S., Park JH., Agata U., Oda M., Higano M., Aikawa Y., Akimoto T., Nabekura Y., Yamato H., Ezawa I., Omi N. Food restriction causes low bone strength an microarchitectural deterioration in exercised growing male rats. J Nutr Sci Vitaminol. 60: 35-42.
  • 2013年
  1. 丹治史弥,鍋倉賢治.中長距離ランナーに対するLactate minimum testの有用性についての検討.陸上競技研究.2013: 30-37.
  2. 辻村真一,鍋倉賢治,河本浩明,山海嘉之.市民ランナーを対象としたWebベースのトレーニング管理システムの有用性.ランニング学研究.24: 11-19.
  3. Hattori S., Park JH., Agata U., Akimoto T., Oda M., Higano M., Aikawa Y., Nabekura Y., Yamato H., Ezawa I., and Omi N. Influence of food restriction combined with voluntary running on bone morphology and strength in male rats. Calcif Tissue Int. 93: 540-548.
  4. Shimada K., Yamamoto Y., Iwayama K., Nakamura K., Yamaguchi S., Hibi M., Nabekura Y., and Tokuyama K. Effects of post-absorptive and postprandial exercise on 24 h fat oxidation. Metabolism. 62: 793-800.
  • 2012年
  1. 中村和照,仙石泰雄,緒形ひとみ,鍋倉賢治.100kmマラソンレースペースとレース中の炭水化物および給水量の関係.ランニング学研究.23: 37-46.
  2. 吉岡利貢,中垣浩平,中村和照,向井直樹,鍋倉賢治.世界トップレベルで活躍するケニア人長距離ランナーの体力・形態特性.体育学研究.57: 237-248.
  3. 品田貴恵子,吉岡利貢,服部聡士,白井祐介,鍋倉賢治.800m走中の有酸素性および無酸素性エネルギー供給量の推移.陸上競技研究.2012: 14-22.
  • 2011年
  1. 中村和照,仙石泰雄,緒形ひとみ,鍋倉賢治.貯蔵グリコーゲンの低下が漸増負荷運動中の血糖値と血中乳酸値に与える影響.体力科学.60: 217-228.
  2. 中村和照,仙石泰雄,緒形ひとみ,白井祐介,鍋倉賢治.運動種目の違いが漸増負荷運動時の長距離ランナーの血糖変動に与える影響.ランニング学研究.22: 13-23.
  3. Sengoku Y., Nakamura K., Takeda T., Nabekura Y., and Tsubakimoto S. Glucose response after a ten-week training in swimming. Int J Sports Med. 32: 835-838.
  • 2010年
  1. 中村和照,仙石泰雄,中垣浩平,吉岡利貢,緒形ひとみ,鍋倉賢治.長距離走行中の速度と時間が血糖上昇閾値に与える影響.体力科学.59: 119-130.
  2. 吉岡利貢,中垣浩平,鍋倉賢治.マラソンパフォーマンス向上のためのクロストレーニングの実践事例―自転車を用いた8週間の取り組みの成果について.ランニング学研究.21: 17-25. 2010.
  3. 吉岡利貢,中野陽平,森健一,中垣浩平,鍋倉賢治.筋力・筋パワーからみた十種競技者の体力特性.陸上競技研究.2010: 26-34.
  4. 中垣浩平,吉岡利貢,鍋倉賢治.クリティカルパワーモデルを利用したエネルギー供給系の体力及びその特性の簡易的な評価方法の検討~スプリントカヤック選手を対象として~.トレーニング科学.22: 111-123.
  5. 稲葉貴史,吉岡利貢,中垣浩平,鍋倉賢治.支持脚での立位姿勢保持能力がインサイドキックの正確性に及ぼす影響.トレーニング科学.22: 23-30.
  • 2009年
  1. 吉岡利貢,前村公彦,井上洋佑,宮下憲,鍋倉賢治.400mスプリンターを対象とした自転車運動による体力評価の有用性.陸上競技研究.2009: 10-16.
  2. 吉岡利貢,中垣浩平,鍋倉賢治.走運動および自転車運動における最大酸素摂取量の差を決定する要因 -MRI画像からみた筋活動レベルに着目して-.体力科学.58: 265-274.
  3. 吉岡利貢,中垣浩平,向井直樹,鍋倉賢治.筋の形態的特徴が長距離走パフォーマンスに及ぼす影響.体育学研究.54: 89-98.
  • 2008年
  1. 仙石泰雄,中村和照,緒形ひとみ,吉岡利貢,渡部厚一,鍋倉賢治,徳山薫平.100 kmマラソン時の血糖変動とパフォーマンスに関する事例研究.体力科学.57: 285-294.
  2. 中垣浩平,吉岡利貢,鍋倉賢治.カヤックパドリング中の無酸素性及び有酸素性エネルギー代謝の貢献比.体力科学.57: 261-270.
  • 2007年
  1. 吉岡利貢,鍋倉賢治.国内長距離ランナーにおけるクロストレーニングの実践状況.ランニング学研究.19: 1-9.
  2. 鍋倉賢治,吉岡利貢,中垣浩平,辻村真一,仙石泰雄.正弦波負荷運動時の心拍数応答におけるトレーニング効果.日本運動生理学雑誌.14: 29-39.
  3. 中垣浩平,吉岡利貢,鍋倉賢治.フラットウォータカヤック競技のパフォーマンスとエネルギー供給能力の関係.体力科学.56: 115-124.

以下作成中

 

 

 


【学会発表】

 

  • 2024年
  1. 鍋倉賢治, 小川慶図, 大木祥太, 小山和人, 畑山大知, ハーフマラソンプロジェクト~フルマラソンへの道標~, プロジェクト事業報告, 第36回ランニング学会大会, 2024年3月
  2. 大木祥太, 畑山大知, 小山和人, 鍋倉賢治.マラソン中のエネルギー動態にお影響を及ぼす要因の探索的研究.A発表, 第36回ランニング学会大会, 2024年3月
  3. 小山和人, 小川慶図, 大木祥太, 畑山大知, 鍋倉賢治.3000m障害における生涯クリアランスの負荷特性がパフォーマンスに及ぼす影響.A発表, 第36回ランニング学会大会, 2024年3月
  4. 小川慶図, 菅原遥 畑山大知, 小山和人, 鍋倉賢治.最大下トレッドミルランニングにおける接地時間の定常までにかかる時間の検討.B発表, 第36回ランニング学会大会, 2024年3月
  5. 畑山大知,  鍋倉賢治.起床時の心拍変動は長距離ランナーのコンディショニング指標となり得るか?.B発表, 第36回ランニング学会大会, 2024年3月

 

 

  • 2023年
  1. 大木祥太, 畑浦秀哉, 小山和人, 鍋倉賢治. 脂質酸化能力に着目したマラソンパフォーマンス第4の要因の探索. 第35回ランニング学会大会, 2023年3月
  2. 畑浦秀哉, 大木祥太, 小川慶図, 小山和人, 鍋倉賢治. アスリートを対象とした無酸素性代謝量評価法の新規開発. 第35回ランニング学会大会, 2023年3月
  3. 陸上競技3000m障害のパフォーマンスに関与する特異的な要因を明らかにするための基礎的調査-種目間相関分析による検討-. 第35回ランニング学会大会, 2023年3月
  4. 岩佐一楽, 鍋倉賢治, 小川慶図. トレッドミルでのランニングは屋外でのランニングを正確に再現しているのか? 第35回ランニング学会大会, 2023年3月
  5. 鍋倉賢治, 大木祥太, 小山和人, 畑山大知. フルマラソンの失速を事前のハーフマラソンの結果から予測できないか. 日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会. 2023年8月30日~9月1日
  6. 大木祥太, 小山和人, 鍋倉賢治. フルマラソンの失速に影響を及ぼす生理学的要因の検討. 日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会. 2023年8月30日~9月1日
  • 2022年
  1. 鍋倉賢治,小川慶図,渡邊宏太,杉山魁声,岩佐一楽,市原弘康(順天堂大学).カーボンプレート内臓シューズによるランニングエコノミーの飛躍的改善とパフォーマンス.第34回ランニング学会大会,2022年2月
  2. 小川慶図,杉山魁声,鍋倉賢治.生理学的3要因で上り坂走のパフォーマンスは説明手出来るか?.第34回ランニング学会大会,2022年2月
  3. 渡邊宏太,大木祥太,鍋倉賢治.事前の短時間高強度走行がランナーのランニングエコノミーに与える効果の検討.第34回ランニング学会大会,2022年2月
  4. 菅谷美沙都(上武大学),鍋倉賢治.ランニング学会公認クラブの運営に関する縦断的検討.第34回ランニング学会大会,2022年2月
  5. Oki S, Watanabe K, Hataura S, Nabekura Y. Exploring a new training method which is combined strength training with endurance training to improve fat oxidation capacity and running economy in runners. ARIHHP Human High Performance Forum2022. March, 2022.

  6. 小川慶図、小山和人、弘山勉、鍋倉賢治. 学生長距離ランナーのストライド頻度およびストライド長と走パフォーマンスの関係. 第77回日本体力医学会,2022年9月
  • 2021年
  1. 鍋倉賢治,青栁篤,小川慶図,大木祥太.大学体育「ジョグ&ウォーク」におけるOn-Demand授業の可能性と課題.第33回ランニング学会大会,2021年3月
  2. 市原弘康,青栁篤,鍋倉賢治.アスリートの起床時心拍変動と心理的ストレス及び身体的ストレスとの関係.第33回ランニング学会大会,2021年3月
  3. 渡邊宏太,市原弘康,大木祥太,鍋倉賢治.有酸素性トレーニング量の増加が「400m・800m型」の800m選手に及ぼす影響〜関東インカレ出場レベル選手の事例〜.第33回ランニング学会大会,2021年3月
  4. Oki S., Ono S., Yonamine M., Shishikura Y., Ichihara H., Takekoshi K., and Nabekura Y. Development of a new endurance training method by combining strength training and endurance training. ARIHHP Human High Performance Forum2021. March, 2021.
  5. 畑浦秀哉,河合 和司,鍋倉 賢治,小川 剛司.短時間超最大運動時の無酸素性機械効率と短時間運動パフォーマンスの関係.日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会,2021年9月
  6. 小川慶図,鍋倉賢治.ランニングシューズの違いがランナーの走の経済性に与える影響について.第76回日本体力医学会,2021年9月
  • 2020年
  1. Ogawa K. and Nabekura Y. The physiological influence of hills running. 25th Annual Congress of the European College of Sports Science. October, 2020.
  2. Aoyagi A., Ishikura K., and Nabekura Y. Suboptimal pacing strategy of triathlon running: An observational study focused on Olympic-distance race. ARIHHP Human High Performance International Forum2020. February, 2020.
  •  2019年
  1. 三津家貴也,髙山史徳,鍋倉賢治.陸上競技中距離走選手のトレーニングを心拍変動によって微調整する試み.NSCAジャパン S&Cカンファレンス2018,2019年1月
  2. 小川慶図,村上諄,鍋倉賢治.個人内における身体コンディショニングの変動が走の経済性に与える影響 -1か月間の短期間における縦断的検討-.第31回ランニング学会大会,2019年3月
  3. 高橋啓悟,白井祐介,青栁篤,鍋倉賢治.自転車運動が下肢の伸張―短縮サイクル遂行機能及ぼす影響.第31回ランニング学会大会,2019年3月
  4. 鍋倉賢治,白井祐介,髙山史徳,高橋啓悟,青栁篤,辻俊樹,伊奈真由実,三津家貴也,小川慶図.高強度+持続走のトレーニング効果 第2報 ~「ガチユル走」のトレーニング事例~.第31回ランニング学会大会,2019年3月
  5. Aoyagi A., Takahashi K., and Nabekura Y. Pacing strategy determinants during a run leg of simulated Olympic-distance triathlon: Relationship between pacing index and classic physiological variables. 24th Annual Congress of the European College of Sport Science. July, 2019.
  6. Mitsuka T., and Nabekura Y. Relationship between running performance and energy metabolic capacities in middle-distance runners. 24th Annual Congress of the European College of Sport Science. July, 2019.
  7. Takahashi K., Shirai Y., and Nabekura Y. Relationship between decreased stretch-shortening cycle performance after cycling and stretch reflex of triceps surae muscle. 24th Annual Congress of the European College of Sport Science. July, 2019.

  8. 高橋啓悟,鍋倉賢治.トライアスロン選手は自転車選手よりも自転車運動後の下肢におけるSSC遂行機能低下が小さいのか.日本体育学会第70回大会,2019年9月
  9. 大木祥太,高橋啓悟,鍋倉賢治.自重で行う股関節伸展位の最大速度ハーフスクワットトレーニングが陸上競技選手のRFDに及ぼす影響.日本体育学会第70回大会,2019年9月
  10. 青栁篤,高橋啓悟,石倉惠介,鍋倉賢治.トライアスロンの運動強度 -オリンピックディスタンスレースを対象として-.第74回日本体力医学会大会,2019年9月
  • 2018年
  1. 辻俊樹,三津家貴也,伊藤明子,伊奈真由実,鍋倉賢治.多段階漸増負荷テストにおける生理学的変数の再現性の検討.第30回ランニング学会大会,2018年3月
  2. 三津家貴也,辻俊樹,鍋倉賢治.中長距離ランナーの有酸素性能力と無酸素性能力を同時に評価する方法の検討.第30回ランニング学会大会,2018年3月
  3. 高橋啓悟,青栁篤,髙山史徳,鍋倉賢治.走の経済性に関与する要因の包括的検討-解剖学、心理学、生理学およびバイオメカニクス要因に着目-.第30回ランニング学会大会,2018年3月
  4. 青栁篤,高橋啓悟,髙山史徳,鍋倉賢治.異なる走速度における走の経済性の評価に関する検討.第30回ランニング学会大会,2018年3月
  5. 髙山史徳,青栁篤,高橋啓悟,鍋倉賢治.レーススピードがマラソンレース後の膝関節伸展と足関節底屈の最大筋力に及ぼす影響.第30回ランニング学会大会,2018年3月
  6. 中村和照,鍋倉賢治.市民ランナーのトレーニング強度とフルマラソンの自己ベスト達成率との関係性.第30回ランニング学会大会,2018年3月
  7. 鍋倉賢治,丹治史弥,嶋津航,髙山史徳,辻俊樹,三津家貴也.高強度+持続走のトレーニング効果~「ガチユル走」のトレーニング事例~.第30回ランニング学会大会,2018年3月
  8. Takayama F., Aoyagi A., Takahashi K., and Nabekura Y. The association between running economy and response of C-reactive protein to marathon running in college recreational runners. 23rd Annual Congress of the European College of Sport Science. July, 2018.
  9. Tanji F. and Nabekura Y. Distance running performance and high-intensity running economy in highly trained female distance runners. 23rd Annual Congress of the European College of Sport Science. July, 2018.
  10. 伊奈真由実,鍋倉賢治.バトミントン競技における運動休息比が異なる2種類のフットワークの生理学的負荷.日本体育学会第69回大会,2018年8月
  11. 髙山史徳,高橋啓悟,青栁篤,鍋倉賢治.10分間下り坂走が2週間後の30分間下り坂走後における有酸素性能力に及ぼす影響.日本体育学会第69回大会,2018年8月 
  • 2017年
  1. Tanji F., Yokota M., Shimazu W., Tsuji T., Enomoto Y., and Nabekura Y. Five weeks of hypoxic exposure in a top Japanese 800 metre runner: a case study on change in physiological variables during the pre-competitive season. 5th NSCA International Conference. January, 2017.
  2. Takayama F., Aoyagi A., Shimazu W., Tsuji T., and Nabekura Y. Maximal oxygen uptake, ventilatory threshold, and running economy during a treadmill running test predict marathon time in recreational runners. 5th NSCA International Conference. January, 2017.
  3. 岡部正明,鍋倉賢治.高校生ハンドボール競技者における高強度インターバルサーキットトレーニングの効果.第5回日本ハンドボール学会,2017年3月
  4. 丹治史弥,嶋津航,辻俊樹,鍋倉賢治.800mランナーの試合期における生理学的変数と走パフォーマンスの縦断的変化.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  5. 辻俊樹,丹治史弥,嶋津航,鍋倉賢治.最大酸素摂取量強度における走速度及び生理学的指標の変化とその関係.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  6. 嶋津航,丹治史弥,髙山史徳,青柳篤,辻俊樹,鍋倉賢治.マラソンレースにおけるCardiovascular driftとパフォーマンスとの関係.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  7. 森寿仁,鍋倉賢治,山本正嘉.市民ランナーにおけるレース中の歩行・立ち止まりと傷害発生状況の関係.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  8. 大森由香子,番場愛,関慶太郎,征矢英昭,鍋倉賢治,榎本靖士.女子中長距離選手における年間のトレーニング負荷とコンディションの変化.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  9. 青柳篤,高橋啓悟,辻俊樹,鍋倉賢治.トライアスロンのラン種目におけるペース変動とパフォーマンス.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  10. 髙山史徳,鍋倉賢治.マラソンレース後における筋痛の経日変化.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  11. 小磯透,長野敏晴,中村功樹,溝口洋樹,大野雅友,大崎正和,小山浩,平野延行,中西純,平田佳弘,中野貴博,西嶋尚彦,岡出美則,鍋倉賢治.小中高生の持久走・長距離走に対する態度構造とその変化.第29回ランニング学会大会,2017年3月
  12. Takahashi K. and Nabekura Y. Relationship between performance and vertical stiffness in triathlon running during a competition. 35th International Conference on Biomechanics in Sports. June, 2017.
  13. 石倉恵介,朝田翔太,本間花穂,時野谷勝幸,吉田保子,城本淳,青木海,水島隆規,鍋倉賢治,竹越一博,大森肇.フルマラソン後半の速度低下率と血清筋損傷マーカーの関係.第25回日本運動生理学会大会,2017年7月
  14. 鍋倉賢治,丹治史弥,髙山史徳,高橋啓悟,青栁篤,嶋津航,辻俊樹.早朝絶食時の漸増負荷走運動中の脂質酸化の特徴.第72回日本体力医学会大会,2017年9月
  • 2016年
  1. 岡部正明,濱谷奎介,藤本元,鍋倉賢治.高強度インターバルトレーニングの負荷特性~運動様式の違いに着目して~.第71回日本体力医学会大会,2016年9月
  2. 濱谷奎介,岡部正明,辻俊樹鍋倉賢治.ハンドボール選手におけるボディコンタクトがショートスプリント能力に及ぼす影響.日本体育学会第67回大会,2016年8月
  3. 嶋津航,辻俊樹,鍋倉賢治.マラソンレースにおける心拍数及びペース変動~生理学的指標からの評価.日本体育学会第67回大会,2016年8月
  4. 鍋倉賢治,小井土正亮,青柳篤,岡部正明,辻俊樹,濱谷奎介.プロサッカー選手の持久性体力~年齢やポジション別特徴など~.日本体育学会第67回大会,2016年8月
  5. 中村和照,鍋倉賢治.漸増負荷走時の血糖値と血中乳酸値の動態の変化とフルマラソンの走速度との関連性~男性市民ランナー1名の事例報告~.日本体育学会第67回大会,2016年8月
  6. 青柳篤,辻俊樹,鍋倉賢治.大学生トライアスリートにおける有酸素性作業能力の種目間比較.日本体育学会第67回大会,2016年8月
  7. 岡部正明,濱谷奎介,鍋倉賢治,會田宏.高校生ハンドボール選手におけるRepeated Sprint Abilityと体力テストの関係.日本体育学会第67回大会,2016年8月
  8. 辻俊樹,鍋倉賢治.中長距離走パフォーマンスと総合的な体力要因の関係.日本体育学会第67回大会,2016年8月
  9. Tanji F., Shimazu W., Tsuji T., Enomono Y., and Nabekura Y. Relationships in 800 meter running performance and aerobic and anaerobic running capacities in homogeneous middle-distance runners. 21thEuropean college of sports science. July, 2016.
  10. Shimazu W., Tanji F., Takayama F., and Nabekura Y. Tapering strategies for 20-kilometer running: practical case of Japanese university male distance runners. 21thEuropean college of sports science. July, 2016.
  11. Mori H., Nabekura Y., and Yamamoto M. The relationship between physical discomfort and compelled walking in Japanese city marathon races. 21thEuropean college of sports science. July, 2016.
  12. Tokinoya, K., Ishikura K., Ebina K., Kawaguchi Y., Mizushima T., Miyakawa S., Nabekura Y., and Ohmori, H. Dynamics of skeletal muscle damage markers in the blood and characteristics associated with full marathon-induced immediate onset muscle soreness. 21thEuropean college of sports science. July, 2016.
  13. 岩山海渡,栗原玲子,川渕良輔,朴寅成,小川彩音,小林優史,丹治史弥,緒形ひとみ,麻見直美,山本公平,鍋倉賢治,徳山薫平.朝食前の運動が24時間の脂質酸化量に及ぼす影響.第28回ランニング学会大会,2016年3月
  14. 中村和照,白井祐介,品田貴恵子,大庭恵一,半田佑之介,鍋倉賢治.長距離走行後のエネルギーコストを変化させる要因.第28回ランニング学会大会,2016年3月
  15. 丹治史弥,関慶太郎,榎本靖士,鍋倉賢治.高強度走行中のランニングフォームと経済性.第28回ランニング学会大会,2016年3月
  16. 岡部正明,鍋倉賢治.ハンドボール競技者におけるサーキット運動が方向変換走能力に及ぼす影響.日本ハンドボール学会第4回大会,2016年2月
  • 2015年
  1. 鍋倉賢治,丹治史弥,黒川心,河合謙一,木下なつみ,嶋津航,岩山海渡.短時間・高強度走後に行なう長距離走中のエネルギー代謝.第70回日本体力医学会,2015年9月
  2. 岩山海渡,小川彩音,萱場桃子,安藤啓,朴寅成,丹治史弥,緒形ひとみ,鍋倉賢治,山本公平,徳山薫平.運動実施時間帯の違いが血中遊離脂肪酸組成に及ぼす影響.第70回日本体力医学会,2015年9月
  3. 森寿仁,鍋倉賢治,山本正嘉.起伏の程度が異なる市民マラソン大会における走パフォーマンスの差異―回帰式を用いた検討―.第70回日本体力医学会,2015年9月
  4. 中村和照,鍋倉賢治.漸増負荷走時の血糖値の動態と長距離走種目の相対的走速度との関係性.第70回日本体力医学会,2015年9月
  5. Tanji F., Shirai Y., Enomoto Y., and Nabekura Y. Relationship of Physiological Factor Changes in Japanese University Distance Runners. 20thEuropean college of sports science. June, 2015.
  6. 鍋倉賢治,藤牧利昭,井筒紫乃,河合美香,吉岡利貢,瀧澤一騎.ランニングの継続が心身の健康に及ぼす効果.第27回ランニング学会大会,2015年3月
  7. 丹治史弥,白井祐介,黒川心,榎本靖士,鍋倉賢治.中長距離ランナーのパフォーマンスと生理応答の関係-VO2maxとRunning Economyに着目して―.第27回ランニング学会大会,2015年2月
  • 2014年
  1. 丹治史弥,白井祐介,黒川心,河合謙一,鈴木健太,鍋倉賢治.無酸素性エネルギー代謝を考慮した走の経済性と走パフォーマンスの関係 女子大学生ランナーを対象として.第69回日本体力医学会.2014年9月
  2. 丹治史弥,白井祐介,黒川心,鍋倉賢治.中距離ランナーの走パフォーマンスおよび生理的パラメーターの相互関係の変化.日本体育学会第65回大会,2014年8月
  3. Tanji F., Shirai Y., Kurokawa K., Kawai K., and Nabekura Y. The Evaluation of Running Economy in Above LT intensity. 19thEuropean college of sports science. July, 2014.
  4. 鍋倉賢治.脂質酸化を高めるランニングとその評価.第26回ランニング学会大会,2014年3月
  5. 丹治史弥,小林優史,河合謙一,鈴木健太,鍋倉賢治.高強度走行時におけるランニングエコノミーの評価.第26回ランニング学会大会,2014年3月
  6. 河合謙一,山地啓司,鈴木健太,黒川心,鍋倉賢治.単独走と複数走にみられる1500mタイムトライアルへの影響.第26回ランニング学会大会,2014年3月
  • 2013年
  1. 丹治史弥,小林優史,白井祐介,黒川心,鍋倉賢治.接地時間とランニングエコノミーの関係性についての検討.第68回日本体力医学会,2013年9月
  2. 白井祐介,黒川心,丹治史弥,河合謙一,鍋倉賢治.ボート競技における5種目テストの汎用性.日本体育学会第64回大会,2013年8月
  3. 丹治史弥,白井祐介,黒川心,鍋倉賢治.走行中の接地時間とランニングエコノミーの関係について:大学生中長距離ランナーを対象として.日本体育学会第64回大会,2013年8月
  4. 中村和照,仙石泰雄,渡部厚一,白井祐介,鍋倉賢治.漸増負荷走時のホルモン応答に対する血糖値と血中乳酸値の動態の違いについて.日本体育学会第64回大会,2013年8月
  5. 鍋倉賢治,中村和照,岩山海渡,服部聡士,小林優史,品田貴恵子,吉岡利貢.マラソンレースにおける体重減少の実態.第25回ランニング学会大会,2013年3月
  6. 岩山海渡,鍋倉賢治,遠藤知里.授業でマラソンに挑戦することが大学生の心理に及ぼす影響.第25回ランニング学会大会,2013年3月
  7. 服部聡士,麻見直美,鍋倉賢治.エネルギー摂取量の不足を伴う運動トレーニングは成長期雄ラットの骨の脆弱化を招く.第25回ランニング学会大会,2013年3月
  8. 小林優史,岩山海渡,中村和照,鍋倉賢治.早朝・絶食状態が長距離走に及ぼす影響及びそのトレーニング効果について.第25回ランニング学会大会,2013年3月
  9. 丹治史弥,小林優史,榎本靖士,鍋倉賢治.中長距離ランナーの接地時間と酸素摂取量の関係について.第25回ランニング学会大会,2013年3月

 

以下作成中

 


【競争的外部研究費(研究代表者)

  • 大木祥太.  2022年度 ランニング学会助成研究. マラソンのペース配分がランナーの血糖動態に及ぼす影響の調査
  • 小山和人.  2022年度 ランニング学会助成研究. 3000m障害における障害クリアランスの負荷と体力的要因の関係
  • 鍋倉賢治.2021年度 ランニング学会助成研究. アスリートを対象とした無酸素性代謝量評価法の新規開発
  • 大木祥太.2021年度 ランニング学会助成研究.脂質酸化能力に着目したマラソンパフォーマンス構成要素第4の要因の探索
  • 鍋倉賢治.2021年度 ARIHHP研究プロジェクト.筋力トレーニングと持久性トレーニングの組み合わせによる新しい持久性トレーニング方法の開発~筋力トレーニングの強度に着目して~
  • 鍋倉賢治.2020年度 ARIHHP研究プロジェクト.筋力トレーニングと持久性トレーニングの組み合わせによる新しい持久性トレーニング方法の開発〜血中ホルモンと脂質酸化に着目して〜
  • 鍋倉賢治.2019年度 ARIHHP研究プロジェクト.トライアスロンランにおける適正ペースの探索的研究
  • 鍋倉賢治.2019-2023年度 科学研究費補助金 基盤研究(C).マラソントレーニングにおける「高強度+持続走(ガチユル走)トレーニング」の効果
  • 白井祐介.2019年度 ミズノスポーツ振興財団スポーツ学等研究助成.運動中の認知的負荷の増大が連続スプリント能力に及ぼす影響
  • 三津家貴也.2018年度 ランニング学会助成研究.陸上競技・中距離選手の生理学的能力とパフォーマンスとの関係
  • 高橋啓悟.2018-2019年度 科学研究費補助金 特別研究員奨励費.連続した異なる持久性運動を利用したREの優れた走動作の解明
  • 高山史徳.2017-2018年度 科学研究費補助金 特別研究員奨励費.マラソンレースによる筋損傷を軽減するプレコンディショニング法の実証的検討
  • 髙山史徳.2015年度 ランニング学会助成研究.マラソンレース後の筋痛に関する実態調査―パフォーマンスおよびトレーニング状況との関連性からの検討―
  • 鍋倉賢治.2015-2018年度 科学研究費補助金 基盤研究(C).長距離ランナーのエネルギー節約に関わる能力の評価
  • 丹治史弥.2014年度 上月財団スポーツ研究助成事業.様々な運動強度におけるRunning Economyの高いランニングフォームを探る
  • 髙山史徳.2014年度 ランニング学会助成研究.マラソンレースが有酸素性作業能および筋機能に与える影響
  • 丹治史弥.2013年度 ランニング学会助成研究.LTを超える強度におけるランニングエコノミーを決定する要因の検討
  • 白井祐介.2012年度 上月財団スポーツ研究助成事業.ボート競技における無酸素性代謝能力の評価方法の開発
  • 鍋倉賢治.2011-2014年度 科学研究費補助金 基盤研究(C).中・長距離走におけるレース中の生理応答とパフォーマンスの関係