掲載する3種類の研究業績の内容とホームページへの掲載時期
※学会発表に関する補足
ⅰ. 発表成立要件について
研究発表は、論文集に論文を掲載するとともに、口頭発表は発表と討論への参加、 ポスター発表は在席時間を満たすことによって正式発表とみなされます。
(http://www-socpsy.l.u-tokyo.ac.jp/~jgda2017/presenter.htmlより)
ⅱ. 掲載対象の学会について
「日本学術会議協力学術研究団体(http://www.scj.go.jp/ja/info/link/link_touroku_a.html)」の主催する学会大会および研究会等で発表演題とします。
例として、ランニング学会での発表は掲載するものとし、JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会での発表は掲載しないものとします。
ただし、NEWS欄への掲載についてはこの限りではなく、より幅広く扱うものとします。
更新履歴
2020/05/14
本ページ作成、内容追加(青栁篤)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から